こんなことでお悩みではありませんか?
- ポスティングで集客するのが初めてでよくわからない。
- 現在依頼しているポスティング業者の反響がありま良くない。
- 他社に見積もりをしたら、ちょっと遠いと言われた
- 奈良でポスティングしているところってあるの?
- できるだけポスティングによる費用対効果を上げたい
- 地域密着の店舗なのでお店の近くだけで効率よく集客したい。
- 来月オープンするので、オープンチラシをお願いしたい。
- 他社がチラシを配らない、反響が良さそうなエリアをポスティングして欲しい。
- とりあえず、見積だけして欲しい
このようなことで、一つでも当てはまることがあれば、一度こちらのサイトをご覧ください。
ポスティング角屋があなたのお力になります。
奈良・大阪南部・東部でポスティングに強い!
株式会社ポスティング角屋は、奈良県大和高田市を拠点として、奈良、大阪南部・東部を中心にポスティングを行ってきました。
もちろん大阪市内のご依頼もあるのですが、メインはやはり奈良、大阪南部・東部です。
2010年より、奈良を拠点に事業を始め飲食、不動産、医療、広報、店舗型サービス、通販など様々なポスティングのご依頼を受け、奈良、大阪南部・東部のポスティングを続けてきました。
時には他のポスティング業者から配布して欲しいなど依頼も受け、配布スタッフの経験値もどんどん上がっています。
他社ではなかなか行くことができない、地域でもばっちりポスティングできるのがポスティング角屋の強みの一つです。
すべて自社スタッフによるポスティング
『ポスティングなら誰でもできるんじゃない?』と思ってしまいますが、経験値の差で配布枚数や配布精度はゴロッと変わってきます。
当日限りの派遣業者を利用しても、配布できる枚数も少なく、配布漏れやポストへの投函の仕方が汚くてクレームになったり、知らず知らず2枚重なって入れてしまうなど一日限りでできるような仕事ではありません。
ポスティング角屋では、週5日以上働くスタッフをメインにお互いに競い合い向上する環境でポスティングを行っております。
弊社の配布スタッフは、どこのポスティング業者へ行ってもトップクラスの配布員として活躍できるスタッフです。人材ならばどこにも負けない自信はあります!
優秀な配布スタッフがポスティング角屋の強みの一つです。
ポスティング、ポスティングスタッフの地位向上
ポスティング業者のイメージとして『怪しい』『しっかり配っているかわからない』『不安がある』などあまり良くないイメージがあるのも事実です。
このイメージを変えるために、しっかりと結果を出し、お客様に喜んでもらうことで少しづつイメージも変わって来ると考えています。
配布スタッフも、一枚のチラシがクライアント様の集客に繋がっていることを意識して配布することを心がけています。
他にもポスティング組合に加盟することで、広報など行政の仕事も積極的に受け、信頼されるポスティグ業者を目指しています。